2019年度・日本産業ジェロントロジー協会の事業計画が決定されましたので、ご報告致します。
【第四期】2019年4月1日から3月31日
1.目標
(1)会員同士のネットワークづくり 会員主体のシンポジウム・勉強会・メールマガジン活用
(2)インストラクター・シニアアドバイザーの出番実現
(3)eラーニング受講者の増加 年間200名 (現在約70名)
(4)メルマガ配信、毎月1回を予定
(5)中部支部の設立(12月下旬予定)
2.運営体制
協会組織図に則る
追加として
・シンポジウム担当・・昨年度と同様
・勉強会幹事 持ち回り
・その他ミーティングは必要に応じ随時
3.年間スケジュール
■4月
eラーニングコンテンツ見直し
協会広報 強化
■5月
会員勉強会(東京都内(神田または新宿)
シニアアドバイザー養成講座(東京・5月24-25日(金・土、通学))
■6月
シンポジウム広報・最終準備
■7月
シンポジウム(東京拓殖大学7月19日(金))
■8月
アドバイザー広報
■9月
会員勉強会
■10月
シニアアドバイザー養成講座(東京・10月25-26日(金・土、通学))
■11月
インストラクター養成講座(東京・11月29-30日(金・土、通学))
■1月
次年度計画作成
■2月
会員勉強会
■3月
会員年度更新