2025年6月20日 JIGA 10周年記念「シンポジウム」を開催します
- ホーム
- 2025年6月20日 JIGA 10周年記念「シンポジウム」を開催します
2025年3月5日
2025年6月20日開催 JIGA 10周年記念「シンポジウム」
「超高齢社会の企業における 中高年人材活用の在り方」
~人にも、自分にも喜ばれる働き方について考える~
1.目 的
(1)超高齢社会に適応するために、企業・自分はどうすればよいのかについて皆で考える場の提供
(2)「産業ジェロントロジー」の必要性を社会に向けて訴求する
(3)「次世代に、高齢社会を負の資産として残さない」仲間づくり
2.対 象
(1)中高年世代に活躍してほしいと考えている企業経営者
(2)自己啓発・キャリア教育に意欲ある勤労者
(3)「産業ジェロントロジー協会」の活動に関心がある方
3.日時・開催方法 ・・・2025年 6月 20日 金曜日 14:00-16:30
4.参 加 費 ・・・・・一般 4,000円 税込み
会員 3,000円 税込み (事前振り込み)
5.会 場 ・・・・・東京都中小企業会館 会議室
6.申込み・受付期間・・・4月1日~6月10日(申込み方法はHPでお知らせいたします)
7. プログラム (時間配分などが変更となることがあります)
13:40-14:00 受付・入場
14:00-14:05 開会挨拶
14:05-14:15「産業ジェロントロジー協会10周年の歩みと、私たちのこれから」
産業ジェロントロジー協会代表理事崎山みゆき
14:15-15:00 特別講演 「貢献寿命を延ばす働き方とは何か?」(仮)
ニッセイ基礎研究所 上席研究員 前田 展弘様
15:00-15:10 参加者と講師の質疑応答
15:10-15:20 休憩
15:20-16:00 グループディスカッション
組織を軸に A超高齢社会において、中高年人材に対する価値とは何か?
個人を軸に B 組織に貢献できる「私のキャリアの開発方法」とは?
16:00-16:15 グループ発表
16:15-16:20 総括 前田・崎山
16:20-16:25 私達の未来と役割について
当協会顧問 元桜美林大学老年学研究科 長田久雄教授
16:25-16:30 記念撮影・閉会
交流会 17:30- 協会員対象