「ジェロントロジー」と「産業ジェロントロジー® (商標登録番号:第5763132号)」
ジェロントロジーは「老年学」と訳されています。加齢による人間の変化を、心理・教育・医学・経済・労働・ 栄養・工学など実に様々な分野から学際的に研究する学問です。今までは、主に、医療・福祉・美容という分野で生かされてきました。 「産業ジェロントロジー」は、産業分野に 特化したものです。当協会では、ジェロントロジー教育の成果を働く場にて活かすことに取り組んでいます。若年・中年層との違いを知った上での労務管理や能力開発は、とても大切なことです。
産業ジェロントロジー : 商標登録業 5763132 号
イベント・講座・シンポジウムのお知らせ
- その他お知らせ 信州大学 ウェルビーイング工学研究センター「回復期における医工連携研究部会」にて、代表﨑山が講演
- その他お知らせ 2023年度の法人会員勉強会・交流会のスケジュールについて
- イベントその他お知らせ 【中止のお知らせ】7/22開催予定のキャリコン技能更新講習は中止になりました
- 講座 2023年7月22日開催【オンライン】キャリコン技能更新講習の募集を開始しました
- シンポジウム 2023年シンポジウム申込開始しました(5/23画像データ追加)
- シンポジウム 2023年シンポジウムのテーマ等が決定しました(5/13受講金額を追記)
- シンポジウム シンポジウム特別講演は 株式会社 福しん 代表取締役 髙橋順 氏 に決定
- シンポジウム 2023年シンポジウム開催日が6月23日(金)に決定しました
- イベント 「産業ジェロントロジー協会 オンライン無料説明会」を実施します(開催日:4月20日)
- イベント 「産業ジェロントロジー協会 オンライン無料説明会」を実施します(開催日:4月18日)