シニアの能力を活かす! 日本産業ジェロントロジー協会 商標登録番号:第5763132号

JIGA

初級 産業ジェロントロジーアドバイザー資格認定講座:eラーニング

  • ホーム
  • 初級 産業ジェロントロジーアドバイザー資格認定講座:eラーニング

初級 産業ジェロントロジーアドバイザー資格認定講座:eラーニング

※※「産業ジェロントロジー」を初めて学ぶ方向けの入門講座です※※

纏まった時間がとりにくい方や遠路の方にピッタリの、eラーニングです。
産業ジェロントロジーの基礎知識はもちろん、そもそも、なぜ、シニア人材を活用する時代になったのかという背景をしっかりとつかむことができます。
試験に合格した方には、産業ジェロントロジーアドバイザーの資格を授与。
次のシニアアドバイザー・インストラクターへの道も、開かれます。

産業ジェロントロジーアドバイザー資格取得フロー

  • eラーニング学習・前編 ※1
  • eラーニング学習・後編
  • 試験 ※2
  • 合格!
  • 協会入会
  • 資格取得!

※1~※2の有効期間は「3カ月」となります

日本全国どこでも!eラーニングで学ぶ
産業ジェロントロジーアドバイザー

レベル 初級
対象 個人、法人人事担当
学習目的 個人:自己啓発、資格取得
法人人事担当:自己啓発、資格取得、業務のため
学習概要 ・高齢社会の基礎知識
・日本における雇用延長に対する取り組み、法改訂
・ジェロントロジーと産業ジェロントロジー
・身体機能と心理状態の変化
・職場における配慮
・労災・疲労対策
受講金額 11,000円(税込)10,000円(税別)
年会費(毎年) 6,000円(税込)
資格認定料 なし
資格有効期間 永年(但し、協会在籍が条件となります)

お問い合わせ

アドバイザーカリキュラム

■上巻
はじめに
1高齢者とは何歳からか

2高齢者安定法の改定とその引き上げ
3「雇用延長」と「再雇用」はどう違うのか?
4雇用延長で賃金はどれくらい下がるのか?
5シルバー人材における働きかた
6介護との両立支援
7シニア世代特融のストレスとライフイベント
8「ジェロントロジー」とは何か
9ジェロントロジーの日米における展開
10「ジェロントロジー」と「産業ジェロントロジー」
11「エイジズム」という年齢差別の解決
12高齢期になっても伸びる「結晶性能力」
13年金制度の概要
14介護保険制度の概要
15「物忘れ」と「認知症」の違いと混同防止
16ミドルとは異なる健康管理「フレイル」と食生活
17産業ジェロントロジーにおける「生涯発達」という視点

■下巻
はじめに
1職場でシニアが持つ「専門能力」を生かすポイント
2タブレットが反応しにくいのは「表皮」の乾燥
3眼の老化に配慮した資料作成の作り方
4モチベーションが下がる理由は「肉体疲労」
5業務に支障の出る「聞こえ」の問題とその解決策
6シニア世代の心身を健康に保つ食生活
7接客用語が不得手な理由とその改善策
8介護休暇のサポートの仕方
9労災を招く身体機能の老化
10高齢期になると話が長くなる理由

※終了後に試験があります
※社会の変化に合わせ、改正することがあります。

試験

・下巻が修了時に、画面上で実施(選択式)不合格の場合でも、再試が一度受験できます。
・資格認定費 なし (ただし、協会入会が条件となります)

詳細はお問い合わせください。

アドバイザー資格取得後の年会費・資格認定料(年度更新)

年会費:6,000円(税込)
資格認定料:なし
計 6,000円(税込)

※毎年3月に年度更新のご案内をメールでお送りします
4月末までにお支払いをお願いします。

受講申込み方法

「お申し込みフォーム」から申し込み

協会指定口座に、受講金額お振込み

協会より、サイトのURL等のお知らせを送信(お振込後、約1週間)
登録後学習スタート

受講後試験による合否判定

メールにて、合否のお知らせ

資格認定申請お手続きのご案内 (合格者のみ)

1週間以内に、資格申請・協会入会手続き

資格認定証の発行(郵送。お手続き終了後、約1カ月)
認定証が 届かない場合には、協会にメール連絡を お願い致します。

申し込む